ページタイトル:サピエ図書館

検索結果一覧


ここから本文

52ページ中1ページ目

該当件数:2,566件
1から50件を表示します

表示項目の並び順は、連番、タイトル、著者名、資料種別、時間数、出版年、製作館の順です。

ページ送り

検索結果一覧
連番 タイトル 著者名 資料種別 時間数 出版年 製作館 ダウン
1 有沢橋 神通明美著 図書音声デイジー 11時間16分 2021年 富山視セ
2 神戸新聞正平調 1331号(ほか3件) 記載なし 逐刊音声デイジー 27分 2023年 神戸点図
3 [シネマ・デイジー]うさぎドロップ 宇仁田ゆみ原作 SABU監督 林民夫, SABU脚本 松山ケンイチ, 香里奈出演 図書音声デイジー 1時間58分 2021年 名古屋情文
4 PHPスペシャル 2023年10月号 ためこまず、手放そう!(ほか3件) PHP研究所 逐刊音声デイジー 1時間48分 2023年 島根ラ
5 Metrono(メトロノ) 2023年9・10月号 Osaka Metroの沿線情報誌(ほか1件) Osaka Metro発行 逐刊音声デイジー 1時間30分 2023年 早川福祉
6 うぽっぽ同心十手綴り(中公文庫 さ86−1) 坂岡真著 図書音声デイジー 7時間1分 2022年 名古屋情文
7 海の百万石 銭屋の女たち(文芸社文庫 ひ3−1) 平野他美著 図書音声デイジー 7時間28分 2022年 川崎情セ
8 音楽の友 第81巻第10号2023年10月号(ほか4件) 記載なし 逐刊音声デイジー 22時間53分 2023年 日点図
9 機関誌みちしお 2023年10月号(ほか2件) 名古屋ライトハウス情報文化センター編 逐刊音声デイジー 59分 2023年 名古屋情文
10 心のこり(学研M文庫 ふ−6−14)(お目付役長屋控え) 笛吹明生著 図書音声デイジー 8時間12分 2011年 都城点図
11 逆境に克つ力 親ガチャを乗り越える哲学(小学館新書) 宮口幸治, 神島裕子著 図書音声デイジー 5時間3分 2023年 日点図
12 京橋骨董かげろう堂 第7回 2023年10月号(青春と読書 第58巻 第10号(通巻567号))(ほか3件) 辻村 七子著 逐刊音声デイジー 47分 2023年 函館視障図
13 後宮の巫女嫁 白虎の時を超えた寵愛(スターツ出版文庫 Sし2−3) 忍丸著 図書音声デイジー 10時間51分 2021年 佐賀情セ
14 権平とシギ(吉田絃二郎 絵本シリーズ 2) 吉田絃二郎原作 喜多秀哉脚色 宇木真紀挿絵 神埼情報館, 吉田絃二郎顕彰会監修 図書音声デイジー 22分 2023年 佐賀情セ
15 消費と生活 通巻373号2023年9・10月(ほか2件) 消費と生活社編 逐刊音声デイジー 4時間30分 2023年 早川福祉
16 突きの鬼一 跳躍(小学館文庫) 鈴木英治著 図書音声デイジー 8時間27分 2023年 日点図
17 中川李枝子 本と子どもが教えてくれたこと(のこす言葉)(KOKORO BOOKLET) 中川李枝子著 渡辺尚子編・構成 図書音声デイジー 3時間6分 2019年 佐賀情セ
18 日本バッティングセンター考 カルロス矢吹著 図書音声デイジー 6時間4分 2022年 佐賀情セ
19 芭蕉はがまんできない 第3回 2023年10月号 おくのほそ道随行記(青春と読書 第58巻 第10号(通巻567号))(ほか2件) 関口 尚著 逐刊音声デイジー 52分 2023年 函館視障図
20 フクロウと幸吉(吉田絃二郎 絵本シリーズ 1) 吉田絃二郎原作 喜多秀哉脚色 宇木真紀挿絵 神埼情報館, 吉田絃二郎顕彰会監修 図書音声デイジー 28分 2023年 佐賀情セ
21 山の学校(吉田絃二郎 絵本シリーズ 3) 吉田絃二郎原作 喜多秀哉脚色 宇木真紀挿絵 神埼情報館, 吉田絃二郎顕彰会監修 図書音声デイジー 19分 2023年 佐賀情セ
22 レジデンス 小野寺史宜著 図書音声デイジー 6時間32分 2022年 日点図
23 わたしの神聖なる女友達 第19回 2023年10月号(青春と読書 第58巻 第10号(通巻567号))(ほか3件) 四方田犬彦著 逐刊音声デイジー 26分 2023年 函館視障図
24 赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。 青柳碧人著 図書音声デイジー 9時間31分 2022年 京ラ情ス
25 アリスとテレスのまぼろし工場(角川文庫 お74−3) 岡田麿里著 図書音声デイジー 5時間29分 2023年 長崎視障セ
26 医学研究 2023年10月号(ほか3件) 日本点字図書館編 逐刊音声デイジー 2時間20分 2023年 日点図
27 異世界迷宮でハーレムを 8(ヒーロー文庫) 蘇我捨恥著 図書音声デイジー 6時間36分 2017年 熊本点図
28 異世界迷宮でハーレムを 9(ヒーロー文庫) 蘇我捨恥著 図書音声デイジー 6時間13分 2019年 熊本点図
29 内田百間文学賞受賞作品集 第16回 岡山県 ゆきかわゆう, 鷲見京子, 須田地央著 図書音声デイジー 3時間40分 2023年 岡山視障
30 NHK俳句 2023年10月号(ほか3件) 日本放送協会, 日本放送出版協会編集 逐刊音声デイジー 6時間6分 2023年 島根ラ
31 おはなしのろうそく 33 東京子ども図書館編 図書音声デイジー 1時間23分 2023年 三重視障セ
32 怪異猟奇ミステリー全史(新潮選書) 風間賢二著 図書音声デイジー 11時間26分 2022年 大阪福情点
33 怪盗世直し衆(双葉文庫 は−20−26)(大富豪同心 [26]) 幡大介著 図書音声デイジー 7時間56分 2023年 大阪福情点
34 贋物霊媒師 2 彷徨う魂を求めて(PHP文芸文庫 あ21−2) 阿泉来堂著 図書音声デイジー 12時間40分 2023年 上野点図
35 気候崩壊 次世代とともに考える(岩波ブックレット No.1047) 宇佐美誠著 図書音声デイジー 3時間26分 2021年 大田区声の図
36 京都岡崎、月白さんとこ [4] 青い約束と金の太陽(集英社オレンジ文庫 あ2−15) 相川真著 図書音声デイジー 6時間20分 2022年 京ラ情ス
37 月刊 人間医学 2023年9月号(ほか3件) 人間医学社薬局著 逐刊音声デイジー 3時間39分 2023年 沖縄点図
38 賢女ひきいる魔法の旅は ダイアナ・ウィン・ジョーンズ, アーシュラ・ジョーンズ作 田中薫子訳 佐竹美保絵 図書音声デイジー 11時間23分 2016年 三重視障セ
39 検事の矜持 中尾巧著 図書音声デイジー 5時間35分 2023年 小樽点図
40 恋の終わりは、いつも同じだけれど…。(読書がたのしくなる世界の文学) ライナー・マリア・リルケほか作 森鴎外ほか訳 図書音声デイジー 4時間18分 2014年 三重視障セ
41 金光教の歴史に学ぶ(「こんこうセミナ−」シリ−ズ7) 佐藤光俊著 図書音声デイジー 13時間33分 1998年 金光図
42 金光新聞 1375号2023年9月27日(ほか3件) 金光教本部教庁編集 逐刊音声デイジー 1時間26分 2023年 金光図
43 死を歌う孤島(創元推理文庫 Mヤ2−2) アンナ・ヤンソン著 久山葉子訳 図書音声デイジー 15時間48分 2015年 三重視障セ
44 週刊読書人 2023年9月15日号(ほか3件) 記載なし 逐刊音声デイジー 1時間52分 2023年 神奈川ラ
45 ジョナサンと宇宙クジラ(ハヤカワ文庫 SF 1584) ロバート・F.ヤング著 伊藤典夫編・訳 図書音声デイジー 12時間26分 2006年 大阪福情点
46 シンデレラに憧れて 汚れた顔の天使(ハーレクイン・リクエスト HR152)(シンデレラ物) メグ・アレクサンダー作 江田さだえ訳 図書音声デイジー 10時間46分 2007年 三重視障セ
47 心療内科・精神科の薬、やめ方・使い方 石川憲彦著 図書音声デイジー 2時間58分 2021年 沖縄点図
48 世界デジタル紀行 日常生活に溶け込むDX 安留義孝, 築山万里沙著 図書音声デイジー 6時間50分 2022年 大阪福情点
49 他人の「何気ない一言」に助けられました。 600万人が泣いた魔法の言葉(中公文庫 お94−1) 大手小町編集部編 図書音声デイジー 1時間53分 2020年 島根西視情セ
50 地図と拳 小川哲著 図書音声デイジー 23時間46分 2022年 函館視障図

ページ送り