1 |
愛着アプローチ 医学モデルを超える新しい回復法(角川選書 600) |
岡田尊司著 |
4 |
2018年 |
点工房 |
|
2 |
朝日新聞天声人語 令和5年1月(ほか2件) |
記載なし |
1 |
2022年 |
小松市点訳 |
|
3 |
奄美ごはん 健康・美肌・長寿の島の贈り物 元教員の女将が守り伝える、奄美料理の秘めたるパワー(TOKYO NEWS BO |
恵上イサ子著 |
2 |
2022年 |
鹿児島視情セ |
|
4 |
いずれすべては海の中に(竹書房文庫 ぴ2−2) |
サラ・ピンスカー著 市田泉訳 |
6 |
2022年 |
長崎視障セ |
|
5 |
いつか、未来で 白血病ユーチューバーが伝えたいこと |
にゅーいん著 |
2 |
2022年 |
高知声点 |
|
6 |
エスペラント 通巻1205号2023年2月号 La Revuo Orienta(ほか2件) |
森川和徳編集 |
2 |
2023年 |
その他 |
|
7 |
エナメル その謎は彼女の暇つぶし(新潮文庫nex さ−89−4) |
彩藤アザミ著 |
5 |
2022年 |
島根ラ |
|
8 |
花魁金 書き下ろし長編時代小説(双葉文庫 と−17−03)(飴玉同心隠し剣 3) |
藤堂房良著 |
4 |
2013年 |
都城点図 |
|
9 |
王妃マリー・アントワネット 華やかな悲劇のすべて |
藤本ひとみ著 |
5 |
2008年 |
三島市立図 |
|
10 |
「カノッサの屈辱」を30秒で説明せよ。 世界史を攻略する86の“パワー・ワード”(青春文庫 お−64) |
おもしろ世界史学会編 |
3 |
2022年 |
青森視情セ |
|
11 |
観光列車が旅を変えた 地域を拓く鉄道チャレンジの軌跡 カラー版(交通新聞社新書) |
堀内重人著 |
3 |
2016年 |
札幌視情セ |
|
12 |
暮らしをそのままの自分に寄せて 「ちゃんとやろう」じゃなくていい |
本多さおり著 |
2 |
2021年 |
佐賀情セ |
|
13 |
クレインズ今昔物語 101(釧路新聞)(ほか1件) |
釧路新聞社編 |
1 |
2022年 |
釧路点図 |
|
14 |
血圧を下げるのに降圧剤はいらない 薬を使わない薬剤師が教える |
宇多川久美子著 |
2 |
2020年 |
大分点図 |
|
15 |
玄鳥さりて(新潮文庫 は−57−4) |
葉室麟著 |
4 |
2021年 |
釧路点図 |
|
16 |
婚活小説 |
森重良子著 |
1 |
2018年 |
富山視セ |
|
17 |
ザ・ウォール(実業之日本社文庫)(堂場瞬一スポーツ小説コレクション) |
堂場瞬一著 |
6 |
2022年 |
日赤北海道 |
|
18 |
出張料亭おりおり堂 [6] ほこほこ芋煮と秋空のすれ違い(中公文庫 や64−6) |
安田依央著 |
4 |
2020年 |
札幌視情セ |
|
19 |
春風譜 長編時代小説書下ろし(祥伝社文庫 つ5−40)(風の市兵衛 2−31) |
辻堂魁著 |
4 |
2022年 |
島根ラ |
|
20 |
小説ブルーピリオド 2(講談社KK文庫) |
山口つばさ原作 時海結以著 |
2 |
2021年 |
鹿児島視情セ |
|
21 |
ステップファザー・ステップ(講談社文庫 み42−19) |
宮部みゆき[著] |
5 |
2021年 |
釧路点図 |
|
22 |
ストレス脳(新潮新書 959) |
アンデシュ・ハンセン著 久山葉子訳 |
3 |
2022年 |
青森視情セ |
|
23 |
てんまる 日本語に革命をもたらした句読点(PHP新書 1305) |
山口謠司著 |
3 |
2022年 |
長崎視障セ |
|
24 |
投資なんか、おやめなさい(新潮新書) |
荻原博子著 |
3 |
2017年 |
岩手視聴情 |
|
25 |
道新こども新聞 週刊まなぶん 第406号2023年1月28日(ほか8件) |
北海道新聞社 |
1 |
2023年 |
道点情ネット |
|
26 |
道新 中高生まなぶん 2023年1月26日(ほか8件) |
北海道新聞社 |
1 |
2023年 |
道点情ネット |
|
27 |
とやま方言マニュアル 富山県内で働く外国人介護職員向け 介護現場でよく使う富山の方言47語+α |
中井精一監修 |
1 |
2022年 |
富山視セ |
|
28 |
眠る盃(講談社文庫 む5−3) |
向田邦子[著] |
3 |
2016年 |
釧路点図 |
|
29 |
信長鉄道 [2] 関ケ原を越えて!(ハルキ文庫 と9−2) |
豊田巧著 |
4 |
2022年 |
長崎視障セ |
|
30 |
遥かなる希望の島 「試される大地」へのラブレター You Raise Me Up |
磯田憲一著 |
3 |
2019年 |
札幌視情セ |
|
31 |
ひとでなし 99〜128 令和4年12月1日 〜 12月31日(ほか1件) |
北海道新聞社編 星野智幸著 |
1 |
2022年 |
釧路点図 |
|
32 |
伏竜 蛇杖院かけだし診療録 時代小説書下ろし(祥伝社文庫 は21−1) |
馳月基矢著 |
4 |
2021年 |
香川福セ |
|
33 |
本の窓 422号 令和5年1月号(ほか2件) |
小学館編 |
2 |
2022年 |
福井視情セ |
|
34 |
ま、いいか。 無理しない・イライラしない・振り回されない 人づきあいの知恵袋 |
玉置妙憂著 |
2 |
2022年 |
青森視情セ |
|
35 |
魔王の島(文春文庫 ル8−1) |
ジェローム・ルブリ著 坂田雪子監訳 青木智美訳 |
7 |
2022年 |
青森視情セ |
|
36 |
窓辺の愛書家(創元推理文庫 Mク28−2) |
エリー・グリフィス著 上條ひろみ訳 |
6 |
2022年 |
長崎視障セ |
|
37 |
妖g庵夜話 [7] 誰が麒麟を鳴かせるか(角川ホラー文庫 え3−7) |
榎田ユウリ[著] |
5 |
2019年 |
富山視セ |
|
38 |
よって件のごとし 三島屋変調百物語八之続([三島屋変調百物語] [8]) |
宮部みゆき著 |
8 |
2022年 |
釧路点図 |
|
39 |
零下四十一度の義経伝説(光文社文庫) |
辻真先著 |
3 |
1995年 |
日赤北海道 |
|
40 |
レイン 7 星祭りの夜(アルファポリス文庫) |
吉野匠[著] |
5 |
2013年 |
鳥取点図 |
|
41 |
レイン 8 孤高の戦士(アルファポリス文庫) |
吉野匠[著] |
4 |
2013年 |
鳥取点図 |
|
42 |
あたたかき日光 9 北海道新聞連載(ほか2件) |
田中 綾著 |
1 |
2022年 |
函館視障図 |
|
43 |
イイミミ 966(ほか8件) |
神戸新聞イイミミ(神戸新聞社文化生活部)編 |
1 |
2023年 |
神戸点図 |
|
44 |
おいしい沖縄(おいしい文藝) |
池上永一[ほか]著 |
3 |
2022年 |
島根ラ |
|
45 |
おじいちゃんのノート Part2 |
中村輝雄著 |
1 |
2020年 |
六星会 |
|
46 |
からさんの家【2】 第9回 2022年12月号 伽羅の章(読楽 第56巻 第12号 通巻663号)(ほか2件) |
小路幸也著 |
1 |
2022年 |
函館視障図 |
|
47 |
樹木希林120の遺言 死ぬときぐらい好きにさせてよ(宝島社文庫 Cき−9−1) |
樹木希林著 |
2 |
2022年 |
三重視障セ |
|
48 |
逆玉に明日はない |
楡周平著 |
7 |
2021年 |
福島点図 |
|
49 |
きょうの一品 6(ほか1件) |
北海道新聞社編 |
1 |
2022年 |
函館視障図 |
|
50 |
きりぬき帖 2023年1月号(ほか2件) |
記載なし |
1 |
記載なし |
点訳ウィズ |
|