ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトルアジア怪食紀行
著者名小泉武夫著
内容石ガメの蒸し焼き、大ネズミの燻製、仔豚の脳みその詰め物、血豆腐、砂トカゲの姿焼き…。食べなきゃわからないアジアの暮らし! 各国の市場・厨房を駆け巡り、素晴らしい食文化を紹介する、写真満載の面白エッセイ。
出版者と出版年月徳間書店 2001年4月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館日ラ情文(B5314)
登録館日ラ情文(B5314)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全2巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:日ラ情文 オンリク可
点字データ番号N0203857
登録ファイル全2ファイル
点字ページ数314ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
校正レベル2校
完成日2002年8月31日
最終更新日2002年8月31日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
ISBN4198613346
分類(NDC)383.82 596
NDC識別9版
一般件名食生活 料理(アジア) アジア−紀行・案内記


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。