ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル日本の埋蔵金
著者名畠山清行著
内容「地面を掘るより資料を掘れ」と説く埋蔵金研究の最高権威が、足で稼いだ貴重な証言と資料をもとに、五十年がかりで調べ上げた埋宝地は二百カ所にものぼる。なかでも、その規模と信憑性から三大埋宝と称される「多田銀山」「結城晴朝の埋宝」「赤城の埋宝」を、ライフワークというべき大著より厳選。埋宝の核心に迫る。
出版者と出版年月中央公論社 1995年
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館日ラ情文(B5314)
登録館日ラ情文(B5314)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全9巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0125360
登録ファイル全9ファイル
点字ページ数707ページ
用紙サイズB5 32モジ×22行 片面印刷
校正レベル2校
完成日1997年3月1日
最終更新日1998年3月19日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
ISBN412202420X
分類(NDC)915 915
NDC識別版不明


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。