ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトルなぜ働いていると本が読めなくなるのか
シリーズ名集英社新書 1212
著者名三宅香帆著
内容「仕事と趣味が両立できない」という苦しみは、いかにして生まれたのか。労働と読書の歴史をひもとき、日本人の「仕事と読書」のあり方の変遷を辿り、日本の労働の問題点を明らかにする。
出版者と出版年月集英社 2024年4月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館高知声点(B7300)
登録館高知声点(B7300)
資料種別点字データ ダウンロードできません
巻数着手
所蔵館所蔵なし
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成予定日2025年5月1日
最終更新日2024年4月26日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p277〜285
原本価格1,000円
ISBN4-08-721312-6
分類(NDC)019.021 019
NDC識別10版
一般件名読書−歴史 労働問題−日本