ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル疫病の日本史
シリーズ名宝島社新書 588
著者名本郷和人, 井沢元彦著
内容藤原四子から孝明天皇の死まで、時代のキーマンを葬った天然痘、戦国大名を襲った梅毒…日本の歴史を変えてきたのは「疫病」だった! 史料から得た情報だけでは見逃してしまう歴史の“実像”に、ふたりの論客が迫る。
出版者と出版年月宝島社 2020年9月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館佐賀情セ(B8100)
登録館佐賀情セ(B8100)
資料種別音声デイジー
巻数着手
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル0校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成予定日2025年4月17日
最終更新日2024年4月17日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記疫病関連年表:p208〜213 文献:p223
原本価格830円
ISBN4-299-00850-3
分類(NDC)493.8
NDC識別10版
一般件名感染症−歴史