ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル子どもの脳の育て方
副書名AI時代を生き抜く力
シリーズ名講談社+α新書 800−4A
著者名黒川伊保子[著]
内容自己肯定感と近未来に必須の人間力“問いを立てる力”を、どうしたら子どもの脳に授けられるのか。早寝・早起き・朝ごはん・読書など、リーズナブルで、しかもこれからのAI時代に合った子どもの脳の育て方を紹介する。
出版者と出版年月講談社 2023年12月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館群馬点図(B3201)
登録館群馬点図(B3201)
資料種別音声デイジー
巻数着手
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 
校正レベル0校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成予定日2024年8月20日
最終更新日2024年2月26日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記「「しあわせ脳」に育てよう!」(2006年刊)の改題,大幅に加筆修正
原本価格900円
ISBN4-06-534461-3
分類(NDC)379.9
NDC識別10版
一般件名家庭教育 育児 脳 健脳法