ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル采女の怨霊
副書名小余綾俊輔の不在講義
著者名高田崇史著
内容奈良・猿沢池の畔に鎮座する春日大社の末社、采女神社。祀られているのは誰か。なぜ中秋の宵の祭が古来より続けられているのか。民俗学者・小余綾俊輔がその謎を解く時、壬申の乱から奈良朝へ至る歴史が大胆に塗り替えられ…。
出版者と出版年月新潮社 2021年11月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館桐生点図(B3200)
登録館桐生点図(B3200)
資料種別音声デイジー
巻数着手
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成予定日2024年8月31日
最終更新日2024年2月21日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格1,450円
ISBN4-10-339334-4
分類(NDC)913.6
NDC識別10版