ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル 数字に問う日本の豊かさ
副書名政府の論理と国民の実感
シリーズ名中公新書
著者名高橋伸彰著
内容長びく景気低迷にもかかわらず、平成七年の総理府世論調査では、七割以上の人が現在の生活に満足していると回答した。円高とバブルに苛まれ続けてきた日本経済の現象は変っても、各種の政策を決定するシステムはバブル崩壊後も旧態依然として生き残っている。本書は「生活の数字」を手掛りに、その背後に見え隠れする日本経済の古いシステムと、そこから派生する構造的な問題を国民の視点から問い直し、日本経済の課題を明示する。
出版者と出版年月中央公論社 1996年4月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館千葉点図(B3401)
登録館千葉点図(B3401)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:千葉点図 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 84.3MB
録音時間6時間3分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ84.3MB
校正レベル1校
製作注記カセットテープからデイジーに変換
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2024年2月17日
最終更新日2024年2月7日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
ISBN4-12-101295-X
分類(NDC)332.107 332
NDC識別10版


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。