ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトルなぞの津波―海底で何が起きたのか
副書名「NHK解説委員室」ホームページより
著者名松本浩司解説
内容2023年10月9日の朝、伊豆諸島の鳥島近海で起きた地震で広い範囲で数十センチの津波が観測されました。地震自体はマグニチュードを計算できないほど小さなものでしたが、津波はそれにくらべて規模がとても大きく「なぞの津波」といえるものでした。海底で何が起きたと考えられるのでしょうか。
出版者と出版年月日本放送協会 2023年10月
種別と対象種別:その他 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館埼玉点図(B3302)
登録館埼玉点図(B3302)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全1巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:埼玉点図 オンリク可
点字データ番号N0551406
登録ファイル全1ファイル
点字ページ数16ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ7336B
校正レベル1校
著作権処理未選択
完成日2023年11月10日
最終更新日2023年11月10日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記「NHK解説委員室」ホームページに2023年10月20日に掲載された情報。2023年10月25日現在
分類(NDC)453
NDC識別10版


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。