ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトルどうする家康 四
著者名古沢良太作 木俣冬ノベライズ
内容豊臣秀吉の天下統一後、家康に臣従する家康は関東へ移封となり、江戸の町づくりを進める。平安の世が訪れたかに思われたが、秀吉の死後、ふたたび戦乱の兆しが。「関ヶ原の戦い」では各地の大名を巻き込み、西軍・東軍の大激突となる。決戦を巡り家康のとった決断とは。そしてついに起こった「大坂冬の陣・夏の陣」での家康の苦悩とは。瀬名と交わした平和の世は果たして実現できるのか!
出版者と出版年月NHK出版 2023年11月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館小牧市立図(O4802)
登録館小牧市立図(O4802)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全5巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0554011
登録ファイル全5ファイル
点字ページ数676ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ66715B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2024年2月2日
最終更新日2024年2月3日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
ISBN978-4-14-005733-9
分類(NDC)913.6
NDC識別9版


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。