ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル我、鉄路を拓かん
著者名梶よう子著
内容日本初の鉄道敷設を夢見る平野屋弥市が請け負ったのは、なんと芝〜品川間の海上を走らせる「築堤」部分の土木工事だった−。明治の初め、至難のプロジェクトに挑んだ男たちの熱き物語を描く。『WEB文蔵』連載を加筆修正。
出版者と出版年月PHP研究所 2022年9月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館三重視障セ(B5001)
登録館三重視障セ(B5001)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全6巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0555410
登録ファイル全6ファイル
点字ページ数628ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ50266B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2024年3月29日
最終更新日2024年3月29日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格1,800円
ISBN4-569-85288-1
分類(NDC)913.6
NDC識別10版


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。