ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル日本のビールは世界一うまい!
副書名酒場で語れる麦酒の話
シリーズ名ちくま新書 1737
著者名永井隆著
内容西のアサヒ、東のサッポロと言われた理由とは。ラガーとエールの違いとは。世界一うまいと絶賛される日本のビール。商品開発、市場開拓、価格など、熾烈な競争の背後にある発展史と舞台裏を一望する。
出版者と出版年月筑摩書房 2023年7月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館札幌視情セ(B1001)
登録館札幌視情セ(B1001)
資料種別点字データ ダウンロードできません
巻数着手
所蔵館所蔵なし
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成予定日2024年11月30日
最終更新日2023年10月20日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記ビールと発泡酒・新ジャンルの発売年表:p228〜251 文献:p253〜254
原本価格900円
ISBN978-4-480-07562-8
分類(NDC)588.54
NDC識別10版
一般件名ビール−歴史