ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル藤原良房・基経
副書名藤氏のはじめて摂政・関白したまう
シリーズ名ミネルヴァ日本評伝選 201199
著者名瀧浪貞子著
内容藤原冬嗣の次男として生まれた良房は、応天門の変を経て人臣初の摂政となり、その養子となった基経は、宇多天皇との間に「阿衡事件」を起こし、初の関白に就任した。藤原北家による摂関政治の礎を築いた二人の生涯に迫る。
出版者と出版年月ミネルヴァ書房 2017年2月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館新宿区戸山図(O3544)
登録館新宿区戸山図(O3544)
資料種別音声デイジー
巻数着手
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成予定日2024年8月13日
最終更新日2023年8月13日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p377〜380 藤原良房・基経略年譜:p385〜394
原本価格3,800円
ISBN978-4-623-07940-7
分類(NDC)289.1
NDC識別10版
個人件名藤原/良房 藤原/基経