ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル想い出すのは
シリーズ名文春文庫 た98−4. 藍千堂菓子噺 [4]
著者名田牧大和著
内容『藍千堂』に特別な「誂え菓子」を依頼する客が次々とやってきて……。  藍千堂謹製、想い出に色を添える菓子三品。    父の死後、江戸でも名店と謳われる菓子屋「百瀬屋」の晴太郎と幸次郎兄弟は、叔父に実家を追われ、小さな菓子司「藍千堂」を営む。  晴太郎が佐菜と結婚して男所帯だった藍千堂の暮らし向きは華やかになったが、そんな折に、叔父の百瀬屋清右衛門が病に倒れた――。
出版者と出版年月文藝春秋 2022年7月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館武蔵野中央図(B3552)
登録館武蔵野中央図(B3552)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:武蔵野中央図 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間5時間41分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2023年5月31日
最終更新日2023年6月19日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格710円
ISBN4-16-791907-8
分類(NDC)913.6
NDC識別10版


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。