ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル菅江真澄図絵の旅
シリーズ名角川ソフィア文庫 J138−1
著者名菅江真澄[著] 石井正己編・解説
内容江戸時代、菅江真澄という漂泊の旅人がいた。北東北や南北海道をくまなく歩き、好奇心のおもむくままに筆をとる。祭り、信仰、大自然、アイヌの暮らし、縄文土器など、森羅万象を描いた貴重な図絵112点をフルカラーで収録。
出版者と出版年月KADOKAWA 2023年1月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館上田点図(B4500)
登録館上田点図(B4500)
資料種別音声デイジー
巻数着手
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成予定日2024年6月14日
最終更新日2023年6月14日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p335〜338 菅江真澄年譜:p342〜350
原本価格1,500円
ISBN4-04-400679-2 978-4-04-400679-2
分類(NDC)915.5
NDC識別10版
個人件名菅江/真澄
一般件名東北地方−紀行・案内記 北海道−紀行・案内記