ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル徳川15代の定説を覆す
シリーズ名宝島社新書 676
著者名井沢元彦著
内容家康は血統を改ざんして征夷大将軍になった、5代綱吉は家康の理想を実現した名君だった、8代吉宗が幕府を終わらせる地雷を踏んだ…。徳川15代のイメージを覆す意外な江戸時代の「真実」を、独自の切り口で描き出す。
出版者と出版年月宝島社 2023年2月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館神戸点図(B5401)
登録館神戸点図(B5401)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全2巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0550970
登録ファイル全2ファイル
点字ページ数318ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ82447B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2023年10月25日
最終更新日2023年10月25日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格900円
ISBN4-299-03911-8
分類(NDC)289.1 289
NDC識別10版
個人件名徳川/家康
一般件名徳川家


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。