ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル なぜ駅弁がスーパーで売れるのか?
副書名挑戦する郷土の味
シリーズ名交通新聞社新書 157
著者名長浜淳之介著
内容モータリゼーション、列車の高速化、そしてコロナ危機。駅で売れない状況に追い込まれながらも、なぜ駅弁は生き残っているのか。駅を飛び出して販路を模索し、挑戦を続ける駅弁の姿から、「売り方のヒント」を伝える。
出版者と出版年月交通新聞社 2021年10月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館早川福祉(B5304)
登録館早川福祉(B5304)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:早川福祉 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 108.0MB
録音時間7時間44分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ108.0MB
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2024年2月20日
最終更新日2024年2月20日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格900円
ISBN4-330-05821-4
分類(NDC)673.97
NDC識別10版
一般件名駅弁


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。