ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル永続孤独社会
副書名分断か、つながりか?
シリーズ名朝日新書 869
著者名三浦展著
内容社会や価値観が変化するなか、消費のあり方はどう変容してきたか。所有からシェアへと移行が進んだ「第四の消費」社会を分析。コロナ禍で強まった孤独、格差、分断等も考察し、消費から見えてくる社会のありようと今後を探る。
出版者と出版年月朝日新聞出版 2022年6月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館秋田点図(B2300)
登録館秋田点図(B2300)
資料種別テキストデイジー
巻数全1巻
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 5.1MB
総ページ数331ページ
ファイルサイズ5.1MB
校正レベル不明
製作注記「PLEXTALK Producer」 Ver.1.4.2.0 にて製作
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2023年6月26日
最終更新日2023年6月27日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格920円
ISBN4-02-295175-5
分類(NDC)675 675
NDC識別10版
一般件名消費者 孤独 マーケティング


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。