ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル富士山測候所のはなし
副書名日本一高いところにある研究施設
著者名佐々木一哉, 片山葉子, 松田千夏, 土器屋由紀子協編著
内容「新しいタイプの研究組織」へ。日本一高いところにある「富士山測候所」で行われている研究とは―。近年、火山噴火予知や通信技術など各方面から注目される研究事項が加わり、多彩となってきていることを知っていますか?第一部は、改めて富士山そのものを知ることができる事柄を記載。火山としての特徴のほか、文化と芸術の対象として日本人が富士山をどのように捉えてきたのか?などにも触れています。第二部では、一般にも関心が高い研究内容について厳選して紹介。中学生や高校生、ご家庭でも楽しみながら読み進められるよう編集されています。このほか、17項目に及ぶコラムはどれも知的好奇心をくすぐる興味深い内容。読後、「富士山」の見方が変わります!
出版者と出版年月成山堂書店 2022年7月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館横浜市中央(B3707)
登録館横浜市中央(B3707)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:横浜市中央 オンリク不可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間12時間38分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル1校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2023年11月30日
最終更新日2024年1月18日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
ISBN978-4-425-51481-6
分類(NDC)451.2
NDC識別10版


この資料には、オンリク不可の所蔵情報があります。
リンクを選択すると、所蔵館の連絡先が表示されます。