ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル日本語の美しい音の使い方
副書名詩を声に出して詠んでみたら
著者名堤江実著
内容日本語は一つひとつの音のそれぞれに性格があり、それぞれの世界を持っている−。詩を詠むことで、日本語の美しさをとりわけ強く感じ、その言霊・音霊に癒され、豊かな喜びにつつまれる時間を紹介する、新しい日本語読本。
出版者と出版年月三五館 2012年6月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館金光図(B6201)
登録館金光図(B6201)
資料種別音声デイジー
巻数着手
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 
校正レベル不明
著作権処理第37条3項の権利制限
完成予定日2023年12月30日
最終更新日2022年10月13日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格1,300円
ISBN4-88320-557-8
分類(NDC)809.4
NDC識別9版
一般件名朗読法