ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル 子どもに学ぶ言葉の認知科学
シリーズ名ちくま新書 1667
著者名広瀬友紀著
内容「これ食べたら死む?」「のび太vs.のび太」…。子どものヘンテコな答えや言葉遣いの背後にある、子どもや人間一般の心の働き、認知のしくみ、言葉の性質について楽しく学べる書。『webちくま』連載を大幅に加筆修正。
出版者と出版年月筑摩書房 2022年7月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館札幌リーディン(V1097)
登録館札幌リーディン(V1097)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:札幌リーディン オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 85.8MB
録音時間6時間10分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ85.8MB
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2023年9月13日
最終更新日2023年9月13日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p223〜234
原本価格860円
ISBN4-480-07493-5 978-4-480-07493-5
分類(NDC)801.04
NDC識別10版
一般件名認知言語学


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。