ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル史疑徳川家康
シリーズ名河出文庫 し30−1
著者名[村岡素一郎原著] 榛葉英治[訳]著
内容桶狭間の戦い後、駿河の賎民・世良田二郎三郎元信が徳川家康を名乗る。一方、後年家康となるはずの竹千代は、松平信康として成人するが…。家康替え玉説の嚆矢となった村岡素一郎の奇書を、現代語訳し文庫化。
出版者と出版年月河出書房新社 2022年10月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館秋田点図(B2300)
登録館秋田点図(B2300)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全4巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:秋田点図 オンリク可
点字データ番号N0552026
登録ファイル全4ファイル
点字ページ数522ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ65555B
校正レベル不明
著作権処理未選択
完成日2023年11月27日
最終更新日2023年11月27日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格780円
ISBN4-309-41921-3
分類(NDC)289.1 289.1
NDC識別10版
個人件名徳川/家康


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。