ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル 40歳からは自由に生きる
副書名生物学的に人生を考察する
シリーズ名講談社現代新書
著者名池田清彦著
内容人間の寿命は38歳です。現在は、医療の発達や栄養状態が良くなったために人間の寿命が延びるようになったのです。生物学的に考えると40歳以上になったなら、人間は自分なりの規範を掲げ、上手に楽しく生きるようにした方が良いのです。  本書ではなぜ人間に生と死があるのかという初発的な疑問から、人間の進化の歴史、ファーブルのダーウィン批判など進化論論争から読む「生命の本質」まで、「人間の生と死」を幅広く考察します。
出版者と出版年月講談社 2022年9月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館奈良視福セ(B5502)
登録館奈良視福セ(B5502)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:奈良視福セ オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 96.6MB
録音時間6時間51分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ96.6MB
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2023年4月15日
最終更新日2023年3月13日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格900円
ISBN406529388X 978-4065293881
分類(NDC)914.6 914(5484)
NDC識別10版


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。