ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル関釜裁判がめざしたもの
副書名韓国のおばあさんたちに寄り添って
著者名花房俊雄, 花房恵美子著
内容1992年に提訴された通称「関釜裁判」。元慰安婦と女子勤労挺身隊被害者たちに寄り添って裁判を共に戦い支えた花房夫婦の28年間の記録。地方都市・福岡で夫婦が中心となり立ち上げた「戦後責任を問う・関釜裁判を支援する会」は2013年に解散したが真の解決とはどうあるべきか。真実を見極める冷静な対処とは…。
出版者と出版年月白澤社 2021年2月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館福岡県立図(B8003)
登録館福岡県立図(B8003)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:福岡県立図 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間9時間41分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル1校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2022年4月11日
最終更新日2022年4月22日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記発売:現代書館 「戦後責任を問う・関釜裁判を支援する会」活動関連年表 堀詩織作成:p280〜285
原本価格2,400円
ISBN4-7684-7984-1
分類(NDC)210
NDC識別10版
一般件名慰安婦 軍需工業動員 強制労働 損失補償


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。