ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル おいしい味の表現術
シリーズ名インターナショナル新書 095
著者名瀬戸 賢一, 味ことば研究ラボラトリー編
内容SNS、食レポ、お店の宣伝で、味の表現に困らなくなる1冊!  食をうまく伝えたいすべての人に。  コク・キレ・のどごしの意味は? 生チョコの「生」って何? など味にまつわることばを言語のプロが徹底分析。またカレーやラーメン、お菓子の味のおいしさを、比喩やオノマトペを利用して効果的に伝える方法をわかりやすく解説。
出版者と出版年月集英社インターナショナル 2022年2月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館函館視障図(B1009)
登録館函館視障図(B1009)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:函館視障図 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 116.5MB
録音時間8時間22分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ116.5MB
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2023年3月7日
最終更新日2023年3月7日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記発売:集英社
原本価格900円
ISBN978-4-7976-8095-9
分類(NDC)814
NDC識別9版
一般件名日本語 味覚 料理


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。