ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル教養としてのラーメン
副書名ジャンル、お店の系譜、進化、ビジネス−50の麺論
著者名青木健著
内容究極の一杯を見つけるよりも、どの店でも楽しめる自分になろう−。ラーメン業界を専門にデザイナー、漫画家などとして活躍する著者による、ラーメン全体を俯瞰した麺論。ラーメンの基本ジャンルや系列店の基礎知識等を解説。
出版者と出版年月光文社 2022年1月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館千葉点図(B3401)
登録館千葉点図(B3401)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全3巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:千葉点図 オンリク可
点字データ番号N0555295
登録ファイル全3ファイル
点字ページ数466ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ76793B
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2024年3月28日
最終更新日2024年3月28日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記日本ラーメン年表:p172〜183 文献:p188〜189
原本価格1,550円
ISBN4-334-95288-4
分類(NDC)596.38 596
NDC識別10版
一般件名ラーメン(麺類)


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。