ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル東大教授、若年性アルツハイマーになる
シリーズ名介護ライブラリー
著者名若井克子著
内容元脳外科医で、最高学府の東大教授でもあった夫・若井晋は50代で若年性アルツハイマーと診断された。地位を、知識を、そして言葉を失ったとき、彼は、そして家族はどうなったのか。最期まで歩みを共にした妻が、ありのままを綴る。長い苦悩をへて病を受け入れ、新たな道へと踏み出した夫婦の軌跡を、妻・若井克子が克明に描き出す。
出版者と出版年月講談社 2022年1月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館つくしんぼ(V5495)
登録館つくしんぼ(V5495)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全3巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0536576
登録ファイル全3ファイル
点字ページ数354ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ49912B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2022年7月1日
最終更新日2022年7月1日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:巻末
原本価格1,400円
ISBN4-06-526668-7
分類(NDC)916
NDC識別10版
一般件名アルツハイマー病−闘病記


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。