ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル資源争奪の世界史
副書名スパイス、石油、サーキュラーエコノミー
著者名平沼光著
内容スパイス、石油、再生エネルギー―。人類は資源をめぐり争奪・競争・開発を繰り返してきた。資源なき日本とドイツが資源覇権国のアメリカ、イギリスに挑んだのが第二次世界大戦だ。石油の時代の終焉を迎え、資源エネルギーの潮流はどのような方向に向かうのか、そしてそれはどのような争奪戦や競争を引き起こすのか。資源エネルギーの歴史を紐解くことで未来をも展望する、かつてない世界史
出版者と出版年月日経BPマーケティング 2021年5月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館横浜市中央(B3707)
登録館横浜市中央(B3707)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:横浜市中央 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間11時間43分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル1校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2022年10月31日
最終更新日2023年1月26日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
ISBN978-4-532-35888-4
分類(NDC)334.7
NDC識別10版


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。