ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル「発達障害」とされる外国人の子どもたち
副書名フィリピンから来日したきょうだいをめぐる、10人の大人たちの語り
著者名金春喜著
内容いま教育現場では、日本語がわからない外国ルーツの子どもが「発達障害」と診断され、特別支援学級に編入されるケースが増えている。この問題のメカニズムと背景を明らかにし、日本の外国人支援政策の陥穽を問う。
出版者と出版年月明石書店 2020年2月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館宮崎視障(B8503)
登録館宮崎視障(B8503)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全5巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0536933
登録ファイル全5ファイル
点字ページ数548ページ
用紙サイズ自由 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ56107B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2022年7月15日
最終更新日2022年7月15日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p241〜246
原本価格2,200円
ISBN4-7503-4972-5
分類(NDC)371.5
NDC識別9版
一般件名フィリピン人(日本在留) 発達障害


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。