ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトルSDGsの不都合な真実
副書名「脱炭素」が世界を救うの大嘘
著者名杉山大志編著 川口マーン惠美, 掛谷英紀, 有馬純ほか著
内容メガソーラーの自然破壊と災害リスク、過激化する欧州「脱炭素」政策の真相、レジ袋有料化の目的と効果…。SDGsと脱炭素の実態について、専門家たちがそれぞれの切り口からレポートする。
出版者と出版年月宝島社 2021年9月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館点工房(V4899)
登録館点工房(V4899)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全4巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0533144
登録ファイル全4ファイル
点字ページ数574ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ77854B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2022年3月28日
最終更新日2022年3月28日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格1,200円
ISBN4-299-02098-7
分類(NDC)519.1
NDC識別10版
一般件名環境行政 地球温暖化 二酸化炭素 持続可能な開発


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。