ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル差別はたいてい悪意のない人がする
副書名見えない排除に気づくための10章
著者名キムジヘ著 尹怡景訳
内容差別を差別として認識できない「悪意なき差別主義者」はいかにつくられるのか、どのように差別が不可視化され「正当な差別」として偽装されるのかを考察。そして、差別にどう向き合うかを検討する。
出版者と出版年月大月書店 2021年8月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館点訳ウィズ(V3500)
登録館点訳ウィズ(V3500)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全4巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0532259
登録ファイル全4ファイル
点字ページ数542ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ68126B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2022年4月30日
最終更新日2022年2月14日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:巻末p1〜10
原本価格1,600円
ISBN4-272-33103-1
分類(NDC)361.8
NDC識別10版
一般件名社会的差別


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。