資料詳細
ここから本文
基本情報
タイトル | 四国遍路の世界 |
---|---|
シリーズ名 | ちくま新書 1487 |
著者名 | 愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター編 |
内容 | 四国遍路はなぜ時を超えて人々を魅了してきたのか。四国八十八ケ所の成立、遍路日記などの記録、歴史的変遷、古典文学での描かれ方、外国人遍路を含めた現在の人気、世界各地の巡礼との比較など、さまざまな視点から読み解く。 |
出版者と出版年月 | 筑摩書房 2020年4月 |
種別と対象 | 種別:図書 対象:一般 |
製作情報
製作館 | 高知声点(B7300) |
---|---|
登録館 | 高知声点(B7300) |
資料種別 | 点字データ ダウンロード可能 |
巻数 | 全4巻 |
貸出形態 | 点字(普通サイズ) |
所蔵館 | 所蔵館:高知声点 オンリク可 |
点字データ番号 | N0534859 |
登録ファイル | 全4ファイル |
点字ページ数 | 558ページ |
用紙サイズ | B5 32モジ×18行 両面印刷 |
ファイルサイズ | 71409B |
校正レベル | 2校 |
著作権処理 | 第37条3項の権利制限 |
完成日 | 2022年5月13日 |
最終更新日 | 2022年5月13日 |
注記・分類・件名など
原本価格 | 880円 |
---|---|
ISBN | 4-480-07309-9 |
分類(NDC) | 186.918 186 |
NDC識別 | 10版 |
一般件名 | 巡礼(仏教) 寺院−四国地方 |
この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。
この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。