ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル生きのびるための流域思考
シリーズ名ちくまプリマー新書 378
著者名岸由二著
内容水土砂災害は、豪雨ではなく、「流域」という地形や生態系が引き起こす現象。流域の基本構造や水循環機能、鶴見川流域の総合治水などを紹介し、流域思考の治水や自然保護、持続的な未来づくりについて考える。
出版者と出版年月筑摩書房 2021年7月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館八王子市中央図(O3564)
登録館八王子市中央図(O3564)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:八王子市中央図 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間6時間17分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2022年1月12日
最終更新日2022年1月12日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格860円
ISBN978-4-480-68405-9
分類(NDC)517.5
NDC識別10版


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。