ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル そうだったのか!Osaka Metro
副書名民営化で変わったもの、変わらなかったこと
シリーズ名交通新聞社新書 152
著者名伊原薫著
内容2018年に民営化したOsaka Metro。大阪の路面電車や地下鉄がいかにして誕生し、発展してきたかを振り返る。その過程で生まれた様々な“誤解”が、実際はどのような考えに基づいたものであったのかも考察する。
出版者と出版年月交通新聞社 2021年6月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館早川福祉(B5304)
登録館早川福祉(B5304)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:早川福祉 ほか1件 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 95.1MB
録音時間6時間48分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ95.1MB
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2022年3月18日
最終更新日2022年3月25日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p247
原本価格900円
ISBN4-330-01721-1
分類(NDC)681.8
NDC識別10版
一般件名大阪市交通局 大阪市高速電気軌道株式会社


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。