ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル福沢諭吉が見た150年前の世界
副書名『西洋旅案内』初の現代語訳
著者名福沢諭吉著 武田知弘訳・解説
内容高級ホテルで迷子になるサムライたち。西洋式トイレに悪戦苦闘するお殿さま…。福沢諭吉が出版した日本初の海外旅行ガイドブック「西洋旅案内」の現代語訳を通して、幕末の武士が驚いた西洋文明を紹介する。
出版者と出版年月彩図社 2021年7月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館日点図(B3528)
登録館日点図(B3528)
資料種別テキストデイジー
巻数全1巻
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 4.5MB
総ページ数254ページ
ファイルサイズ4.5MB
校正レベル1校
製作注記PLEXTALKProducer ver 1.4.2.0にて製作
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2021年8月28日
最終更新日2021年8月28日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格1,500円
ISBN4-8013-0536-6
分類(NDC)290.9
NDC識別10版
一般件名旅行案内(外国)


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。