ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル日本人の原風景
副書名風土と信心とたつきの道
シリーズ名講談社学術文庫 2644
著者名神崎宣武[著]
内容山に富み森林に覆われ海に囲まれた列島。日本人は自然の恵みを享受し生計を立て、神仏に礼を尽くしては人生の節目とした。高度成長期を境に変容を余儀なくされた風土と営みの形とは。日本人の暮らしと人生の豊穣を再確認する。
出版者と出版年月講談社 2021年1月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館相模原視情セ(O3708)
登録館相模原視情セ(O3708)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:相模原視情セ オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間9時間35分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2022年3月25日
最終更新日2022年3月25日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p283〜284
原本価格1,150円
ISBN4-06-522383-3
分類(NDC)382.1
NDC識別10版
一般件名日本−風俗


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。