ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル 古典文学の常識を疑う 2
各巻書名縦・横・斜めから書きかえる文学史
著者名松田浩, 上原作和, 佐谷真木人, 佐伯孝弘編
内容AIで「竹取物語」を読むと何がわかるのか? 江戸時代の人々は怪異を信じていたのか? 古典文学の定説を塗りかえる57のトピックスを見開き4頁構成で提示し、現在における研究の最前線をわかりやすく解説する。
出版者と出版年月勉誠出版 2019年9月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館日ラ情文(B5314)
登録館日ラ情文(B5314)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:日ラ情文 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 289.0MB
録音時間20時間32分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ289.0MB
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2022年9月21日
最終更新日2022年9月21日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格2,800円
ISBN4-585-29183-1
分類(NDC)910.2
NDC識別9版
一般件名日本文学−歴史


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。