ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル創造するということ
シリーズ名ちくまプリマー新書 307. 続・中学生からの大学講義 3
著者名宇野重規, 東浩紀, 原研哉, 堀江敏幸, 稲葉振一郎, 柴田元幸, 中島義道著 桐光学園, ちくまプリマー新書編集部編
内容「新しい民主主義をつくろう」「翻訳とは何か」…。宇野重規、原研哉、柴田元幸ら、知の最前線で活躍する著者らが、「創造するということ」をテーマに、若者たちに良質なアドバイスを贈る。読書案内付き。
出版者と出版年月筑摩書房 2018年10月
種別と対象種別:図書 対象:児童

製作情報

製作情報
製作館福島にじ(V2500)
登録館福島にじ(V2500)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全3巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:福島にじ オンリク可
点字データ番号N0521001
登録ファイル全3ファイル
点字ページ数348ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ58117B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2021年2月20日
最終更新日2021年2月20日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記若い人たちへの読書案内:章末
原本価格840円
ISBN4-480-68333-5
分類(NDC)002
NDC識別9版
一般件名学問


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。