ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル鳥と人間の文化誌
シリーズ名関西学院大学研究叢書 第205編
著者名奥野卓司著
内容「多くの日本人が鳥を好んでいる」というのは本当か? 文化人類学を専攻してきた著者が、日本人の生き物観としての「花鳥風月」を出発点に、犬や猫よりもはるかに古い、鳥と人間の意外で多彩な関係を重層的に描きだす。
出版者と出版年月筑摩書房 2019年4月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館川崎情セ(B3701)
登録館川崎情セ(B3701)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全4巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:川崎情セ オンリク可
点字データ番号N0533867
登録ファイル全4ファイル
点字ページ数476ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ58759B
校正レベル2校
製作注記木の芽会製作
著作権処理未選択
完成日2022年4月12日
最終更新日2022年4月12日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p231〜238
原本価格2,200円
ISBN4-480-82380-9 978-4-480-82380-9
分類(NDC)488.21
NDC識別9版
一般件名鳥類 家きん−歴史 動物(美術上)


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。