ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル 歪んだ正義
副書名「普通の人」がなぜ過激化するのか
著者名大治朋子著
内容「自分は絶対に正しい」と思い込むと、人間の凶暴性が牙をむく。普通の人が様々な経緯を経て過激化へと突き進むに至るその道のりを、体系的に地図化する試み。テロリズム、通り魔等に共通する暴力のメカニズムを解き明かす。
出版者と出版年月毎日新聞出版 2020年8月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館丹後視障(B5201)
登録館丹後視障(B5201)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:丹後視障 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 177.9MB
録音時間12時間43分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ177.9MB
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2020年12月21日
最終更新日2020年12月21日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p342〜358
原本価格1,600円
ISBN4-620-32638-2
分類(NDC)361.4 361.4
NDC識別10版
一般件名社会心理学 テロリズム 暴力


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。