ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル絶滅動物は甦らせるべきか?
副書名絶滅種復活の科学、倫理、リスク
著者名ブリット・レイ著 高取芳彦訳
内容ケナガマンモス、リョコウバトなど、「失われた生物」たちを甦らせる最新の遺伝子科学。われわれは“禁断の領域”に踏み込んでいるのか? 絶滅種再生の最前線に立つ科学者らにインタビューし、倫理やリスクについて考える。
出版者と出版年月双葉社 2020年1月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館その他(E9999)
登録館新宿区戸山図(O3544)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:新宿区戸山図 ほか1件 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間15時間26分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2021年2月28日
最終更新日2021年2月28日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原書名Rise of the necrofauna
原本価格2,000円
ISBN978-4-575-31525-7
分類(NDC)480.9
NDC識別9版
一般件名動物−保護 絶滅(生物学) 遺伝子工学


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。