ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル「読む」って、どんなこと?
シリーズ名教養・文化シリーズ. NHK出版学びのきほん
著者名高橋源一郎著
内容誰もが学校で教わった「文章の読み方」。でも、それでは「読めない」ものがある? 小説、詩、エッセイ、ノンフィクションなど、作家・高橋源一郎が好きな作品を読みながら、「読むきほん」を指南する。
出版者と出版年月NHK出版 2020年7月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館なのはな(V8599)
登録館宮崎視障(B8503)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全2巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:日ラ情文 オンリク可
点字データ番号N0519433
登録ファイル全2ファイル
点字ページ数176ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ42554B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2022年12月20日
最終更新日2020年12月24日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格670円
ISBN4-14-407255-0
分類(NDC)019.12
NDC識別10版
一般件名読書法


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。