ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル評伝石牟礼道子
副書名渚に立つひと
シリーズ名新潮文庫
著者名米本浩二著
内容いかにして「苦海浄土」は書かれ得たか? 作者・石牟礼道子の誕生から文学的彷徨、闘争の日々、暮らしと命を見つめてやまなかった晩年まで、創造の源泉と90年の豊饒を描き切る、初の本格的評伝。
出版者と出版年月新潮社 2020年2月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館日赤北海道(B1002)
登録館日赤北海道(B1002)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全7巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0524763
登録ファイル全7ファイル
点字ページ数914ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ59703B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2021年6月15日
最終更新日2021年6月15日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p442〜451 石牟礼道子年譜:p452〜464
原本価格750円
ISBN978-4-10-101851-5
分類(NDC)910.268
NDC識別10版
個人件名石牟礼/道子


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。