ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル身近な「くすり」歳時記
著者名鈴木昶著
内容屠蘇と七草、桜と月桂樹、紫蘇と薄荷、生姜と茗荷、柚子と南瓜…。古来から使われてきた身近な「くすり」である生薬・漢方薬を、12カ月の月別にあげ、行事や気候、文化・風習とともに歳時記として語る。
出版者と出版年月東京書籍 2019年12月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館丹後視障(B5201)
登録館丹後視障(B5201)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全6巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:丹後視障 オンリク可
点字データ番号N0516362
登録ファイル全6ファイル
点字ページ数656ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ55112B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2020年9月24日
最終更新日2020年9月24日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p372〜373
原本価格1,600円
ISBN4-487-81330-8
分類(NDC)499.8 499.8
NDC識別9版
一般件名生薬学 民間薬


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。