ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル 山に生きる
副書名受け継がれた食と農の記録 「かしき」と百姓 小野寺ツキヨさん(岩手県岩泉町安家)
著者名小野寺ツキヨ[述] 大谷洋樹著
内容岩手県岩泉町は農家が受け継いできた在来の作物の宝庫。大根やカブ、ヒエなどの雑穀づくりに取り組んできた女性を取材し、厳しい環境の山と畑に暮らす技や知恵、自然とともに生きる術についてまとめる。
出版者と出版年月ツーワンライフ 2019年7月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館岩手視聴情(B2100)
登録館岩手視聴情(B2100)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:岩手視聴情 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 28.6MB
録音時間2時間2分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ28.6MB
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2020年6月21日
最終更新日2020年6月21日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格900円
ISBN4-909825-06-3
分類(NDC)612.122 612
NDC識別9版
一般件名岩泉町(岩手県)−農業 食生活


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。