ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトルものがたり日本音楽史
シリーズ名岩波ジュニア新書 909
著者名徳丸吉彦著
内容はるか縄文の昔から、日本にはさまざまな音楽が培われてきました。素朴な鈴や石の笛に始まり、仏教音楽の伝来、雅楽・能楽・歌舞伎・文楽の誕生と変化、文明開化による西洋音楽の導入、そして現代邦楽――。政治や宗教とも深く結びついた音楽の歴史をたどれば、日本の歴史の流れも見えてきます。コンパクトで濃厚な決定版!
出版者と出版年月岩波書店 2019年12月
種別と対象種別:図書 対象:児童

製作情報

製作情報
製作館島根ラ(B6100)
登録館島根ラ(B6100)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全4巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0514106
登録ファイル全4ファイル
点字ページ数520ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ68962B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2020年7月12日
最終更新日2020年7月16日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格940円
ISBN978-4-00-500909-1
分類(NDC)402.979
NDC識別9版
一般件名学術探検 南極地方 緩歩動物


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。