ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトルヒトは120歳まで生きられるのか
副書名生命科学の最前線
シリーズ名文春新書 1235
著者名田原総一朗著
内容遺伝子組み換えとゲノム編集の違いとは。iPS細胞の開発が世界をどのように変えたのか−。名前だけは知っている生命科学の課題に、山中伸弥、山本卓ら日本の最高峰の研究者たちが易しく答える。
出版者と出版年月文藝春秋 2019年10月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館日点図(B3528)
登録館日点図(B3528)
資料種別テキストデイジー
巻数全1巻
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 1.4MB
総ページ数202ページ
ファイルサイズ1.4MB
校正レベル1校
製作注記PLEXTALKProducer ver 1.3.1.0にて製作
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2020年1月28日
最終更新日2020年1月28日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格800円
ISBN4-16-661235-2
分類(NDC)490.4
NDC識別9版
一般件名生命科学


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。