ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル60歳からの「脳にいいこと」習慣
副書名京都大学名誉教授が教える! もの忘れを防ぎ、記憶力を高める本
シリーズ名知的生きかた文庫 く27−1
著者名久保田競著
内容ワーキングメモリーを鍛える、ブレインフードを食べる、ゆっくり前を向いて走る、1日7時間睡眠を確保する…。京都大学名誉教授が、最新の脳科学に基づいた脳の活性法を紹介する。
出版者と出版年月三笠書房 2019年9月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館三重視障セ(B5001)
登録館三重視障セ(B5001)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全2巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:三重視障セ オンリク可
点字データ番号N0508090
登録ファイル全2ファイル
点字ページ数278ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ65083B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2020年1月8日
最終更新日2020年1月8日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記「脳活習慣」(海竜社 2012年刊)の改題,加筆改筆再編集 文献:p220〜222
原本価格680円
ISBN4-8379-8610-2
分類(NDC)498.39
NDC識別9版
一般件名健脳法 長寿法


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。