ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル三味線ザンス
副書名遊里と芝居とそれ者たち
著者名西園寺由利著
内容改めて三味線を俯瞰してみると、三味線に関わった遊女・芸者・玄人たちの人間性や生活、さらには日本人の本質までもが見えてくる。浄瑠璃から津軽三味線まで、三味線音楽400年の系譜をたどる。
出版者と出版年月小学館スクウェア 2019年4月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館奈良視福セ(B5502)
登録館奈良視福セ(B5502)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全4巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:奈良視福セ オンリク可
点字データ番号N0525928
登録ファイル全4ファイル
点字ページ数500ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ61945B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2021年9月15日
最終更新日2021年7月20日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p293〜295
原本価格1,500円
ISBN4-7979-8756-0
分類(NDC)768.5 76(175)
NDC識別9版
一般件名三味線−歴史


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。